株式会社 SSKPC

A00092 2000/01/01
AI artificial intelligence
人工知能のこと。具体的にはエキスパートシステム(専門家システム)や機械翻訳システムなど、記号論理に基づく推論処理を行うシステムを指す。広くは人間の知的能力をコンピューター上で実現することを目的にしたさまざまな技術を指し、ニューラルネットワークやファジー、カオス、バーチャルリアリティなどの技術が含まれる。  パソコン関係では、日本語入力ソフトで変換精度を高めるために採用している係り受け変換がAI変換と呼ばれている。構文情報だけでなく、それぞれの言葉の意味情報を参照している点が、AIの手法に共通するため。アプリケーションソフトが備える各種の自動化機能もAI技術が根底にある。現在ではプログラミング技術の一部としてAIが根付いており、AI応用システムをそのほかのシステムと区別するのは難しい。  産業界では多くの場合、AIシステムとはエキスパートシステムのことを指す。エキスパートシステムは、さまざまな分野における専門家が持つ知識を知識ベースとして蓄えておく。与えられた条件に対してこの知識を一定の規則で適用することで、専門家と同じような問題解決を実現する。  エキスパートシステムは知識をプログラムから切り離し、知識ベースとしてまとめた点がそれ以前のシステムとは異なる。これにより知識の体系的な整備が可能となり、複雑な処理が比較的容易に実現できるようになった。  知識処理の基本は推論処理で、「もし~ならば…」のような形で記述したルール形式の知識に従って実行する。ただし人間の知識はこのような単純なルールだけでは表現しきれない。そのため、ファジーの概念を導入したファジー推論や、多くの事例を基に知識を生成し、その知識に基づく推論を実行する事例ベース推論など、さまざまな知識表現方式や推論方式が研究されている。言葉では表現しにくい経験的な知識に対しては、人間の脳の神経細胞の働きを模した推論システムであるニューラルネットワークが期待されている。